2022年6月16日
ウェブブラウザ「Internet Explorer(インターネット エクスプローラー)」(通称=IE)のサポートが終了します。
使えなくなるわけじゃないけど、更新プログラムを提供しなくなるので、セキュリティー面で問題が発生する可能性があるみたい。
そんなニュースを見て、過去の記憶がよみがえった。
IEの登場をきっかけに新しいもの好きだった私はWEBページを作成するためのプログラミング言語「HTML」を独学。
1997年2月に「Merryの裏通り博物館」というホームページを立ち上げました。
(当時のハンドルネームは「めりぃ」ではなく「Merry」だった)
まだ女性でホームページを持っている人も少なく、取り扱っていたネタも個性的だったようで多くの雑誌やラジオ・テレビ番組で紹介してもらいました。
最初に取り上げてくださったのが女性をターゲットとした週間求人情報誌「salida(サリダ)関東版」(1997年10月)
ホームページをきっかけにアメブロも始めました。
ここから各社メディアの編集長からスカウトしてもらったことで今の仕事につながってます。
…と、いうことで「IEがあったから今の私がある」と言っても決して過言ではない!!
Internet Explorerさん、ありがとう!

The following two tabs change content below.
★プロフィールはこちら
http://mrynasu.info/?page_id=2
最新記事 by めりぃ (全て見る)
- 「LIVEニュース~兵庫~」に電話出演! 「QBBプロセスチーズパーク」「ニンプバー」 - 2022-07-12
- 【テレビ出演情報】7/12(火)11時~生放送「LIVEニュース~兵庫~」、再放送あり - 2022-07-09
- Internet Explorerがあったから今の私がある - 2022-06-16